こんにちわ☆
さくらんぼです(^^)
heartちゃんのお熱も、悪化することなくすぐに下がり、本日無事に幼稚園に行けました♪
・・・・が・・・。
さすがもうすぐ年度末。
子ども会の最終章の仕事が迫ってきて、落ち着かないさくらんぼです。
さくらんぼ、来年度の役職は”書記”だって(笑)
漢字苦手なのに、勤まりますかね?
まぁ、そんな感じで一気に落ち着かなくなったさくらんぼですが、レポの続きを書きたいと思いま~す☆
トムソーヤ島から、それぞれ別の道を歩み出したさくらんぼ御一行様。
FPを持って、スターツアーズに逃走したパパ。
ドローイングクラスに挑戦している小学生組とおじいちゃんおばあちゃん。
そして、残されたおチビペアと姉夫婦、さくらんぼは、D’s Delightsシリーズを楽しみながら、ミニー・オー・ミニーを見に行くくとにしました。
今回さくらんぼがチャレンジしたのは、スウィートクリーミー杏仁(ピーチ)
こちらも美味しかったです!
カップの底に、ドライフルーツのような塊もあって(笑)それも美味しかった♪
さて、ミニー・オー・ミニー、新バージョンになってからお初でした❤
”新しいシェキボンボン”といいながら、一生懸命踊ってくれたheartちゃん♪
姪っ子ちゃんは、棒立ち状態でしたが、それなりに楽しめたかな(^^)
この後、ドローイングクラス組とパパに合流し、最後の楽しみ、ハニーハントへ・・・。
6枚のファストパスだったので、子どもたち4人と、姉と母で最後の旅路へ・・・・。
さくらんぼは、急いでブレッドコーンを買いだして、ハニーハントへ先回りして、子どもたちにお届け☆
相変わらず、中身が画像よりも少ないな・・・と思いながらも、子どもたちは美味そうに食べておりました(笑)
残りの大人組は、ゆっくりとお買い物タイムへ❤
お買い物に興味がなく、ベンチに座っている人(父)もいましたが・・・(^^;)
さくらんぼにとっては、子ども達がいないという、絶好のチャンス!
去年は、買い物タイムの時間が思ったようにとれずに大後悔したので、ここぞとばかりに走りまわりましたとも!!
久々のガラス細工も買ったよ~!!!
連れて来てくれた、両親へのプレゼントとして(=^・・^=)
後で実家に行った時に、改めて写真を撮ってきますね♪今回はドナデジ❤
そして、毎回恒例のごとく、早目にパークを後にする新春インでした☆
今回、初めてベビーカーに乗らずに過ごしたheartちゃん。
くじけ出すのは早かったけど、最後までしっかりと歩けてえらかったね❤
cherryちゃんは、いつも通りのお姉さんぶりで、しっかりとみんなをリードしてくれました。
パパは、スターツアーズのFPを一人締めした割に”酔いそう(;一_一)”との事で1回しか乗れなかったそう(笑)
翌日、荷物の整理をしていたら、忘れかけていたスモークターキーレッグが出て来て、思わずレンジでチンして、一人ターキーを楽しんださくらんぼでした(/ω\)
そうそう。
気になるcherryちゃんのドローイングクラスの成果も・・・。
30周年ドナルド☆
家に帰宅した後、何度も一生懸命ドナルドに挑戦するのですが、この時のように書けなくて悔しいcherryちゃん(笑)。
あの時は、何かの魔法にかかっていたのかも・・・
次にインした時も、また新たなイラストにチャレンジできると良いね\(^o^)/
5回に分けてのレポでしたが、長々と、お付き合いいただきありがとうございました(^o^)丿