おはようございます( *´艸`)
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
さくらんぼです☆
地味~な作業が続いております▼
大きさ計算してみたら、赤の四角が1.5センチくらいの大きさでね。
想像以上に細かい柄でした(^^;)
まぁでも、やりきった感満載♪
ベースとなる生地も到着したので、そろそろ地味な作業から抜け出せそうですヽ(*´∀`)ノ
さて、この前コストコにお買い物したとき、玉ねぎ酢っての買ってきました♪
←こんなの。
528円。
前回、お友達とシェアしたときは、使い方が良くわからずに、例倉庫の主になっていた玉ねぎ酢なのですが・・・
今回は贅沢にもおひとりさま購入(/ω\)
ふつうに唐揚げにかけたり、お魚のムニエルにかけたり・・・
マヨと混ぜて即席タルタルソース作ったり。
と、それだけだと、残りがちだったのもが、こんなメニューで一気に消費▼
お米と混ぜるの!!
びっくりでしょ??
作ってみたら子どもたちに大好評で!!
炊き立てのお米に玉ねぎ酢(たっぷり目)と、きゅうり、サバの塩焼きをほぐしたもの、コーンを入れて混ぜただけ♪
簡単なので、ママも大助かりヽ(*´∀`)ノ
サバもね。大量にコストコで購入したので、今回は入れてみたけど、本当はツナ缶とかのがオシャレかもw
そして、今回はこんなのもリピ購入♪
明太マヨネーズ498円。
食パンに塗って焼いて食べるのがさくらんぼ家のheartちゃんの定番♪
この前、ゆでたパスタを明太マヨで炒めて醤油をかけてもおいしかった!
お弁当に最適な感じでした☆
そんなこんなで、コストコを満喫したさくらんぼでしたヽ(*´∀`)ノ
お昼は大体ホットドッグ(-ω-)/