お待たせいたしました!
ご依頼のありました、グリトレのミッキー風のお衣装が仕上がりました~\(^o^)/
手掛けたのは3作目で、フルでの制作は2作目になりますが・・・
前回の自分の型紙では納得できず、訂正した部分も何箇所かあり、地味にモデルチェンジしております(=^・・^=)
それでは、詳細をアップしていきたいと思います♪
まずは帽子から▼
オレンジ色の綿生地に、白の模様を描き、紺色のワックスコードを4本編みにした紐飾りの上から、樹脂粘土で制作したパーツを貼り付けてあります。
ゴムを両耳にかけて固定していただけるお帽子になっています。
お耳の端処理はいつもながらミッキーのお手手でフォロー❤
帽子の縁には、ワイヤーを仕込んでありますので、お好きなカーブ加減で調節していただけます。
続きましてベスト▲
・・・どこから説明していいやら(笑)
まずは、水色のラインから行ってみようヽ(*´∀`)ノ
水色のラインを縫い付けた後に、青・深緑・薄緑の糸で刺繍をして柄を描いています。
ヨット型の模様は、赤と水色のフェルトにオレンジの刺繍で☆
薄紫の模様は、ステンシルで描きました。
ノートは一応ちゃんとノートです(笑)
ずり落ちない様にスナップボタンを付けて、ベスト本体に固定してありますので、取り外し可能です。
取り外す機会があるのかは謎ですが・・・。
反対側の模様のアップはこんな感じで。
背中側はこんなんなっています。
そして青シャツ。
シャツといえど、グリトレは単純には作らせてくれない(笑)
この金ボタンのキラリン加減は最高ですね~☆
後ろから。
見た目シンプルですが、袖部分は、レザー生地×金ボタンでまくりあげられている風になっています。
正面と後ろからの画像じゃ分かりずらいので、他の画像を参考にしてください。
青シャツ着用だとこんなん。
この姿も結構好き(笑)
さて、気を取り直しておズボンを▲
ベルトは、取り外しも出来ますが、付けたままでも着用出来ます。
サイド部分にマジックテープがあるので、そこで着脱可能です。
ズボンからベルトをはずす場合は、樹脂粘土製の”謎の遺跡風”の飾りも一緒に外してね☆
ポッケ部分はこんな感じ。
マチも付いています(/ω\)
ボタンも付いていて、一応機能するポッケなのですが、ボタンが強力すぎて開閉しにくいです。
マイナスドライバー等をボタンの間に挟んでこじ開ける的な処置が必要かと思います。
この方法以外で、無理矢理ボタンを開けようとすると、生地が破壊させれる危険性が・・・。
ぬいぐるみ用のゆるいボタンがあればいいんですけどね。
一般的なボタンしか手に入らないので、この小ささに、このボタンの強力さと、アンバランスなのはご了承いただければと思います<m(__)m>
ベルトの飾りのアップはこんな感じです。
色を付けると、らしくなってくるでしょ❤
おズボンの後姿はこんな感じです☆
最後にお靴☆
レザーを駆使して制作しました。
サイドから・・・。
後ろから・・・・。
最後にぐるっと着用画像を(^o^)丿
と、こんな感じに仕上がりました❤
ご依頼主様にも気に入っていただけると良いな^m^
最後までお付き合いありがとうございました♪